健康・肉体 一般コラム

退屈で暇な電車通勤を「楽しい・有意義」に変えよう!おすすめの過ごし方

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

電車通勤を「楽しい」に変えるオススメの過ごし方

満員電車の中でギュウギュウ詰め、動けるスペースは1ミリぐらい、なのに前にいる若者はお構いなしにスマホを触るスペースを確保していてにらみつけてしまう、、、

電車通勤している方にとって、毎朝の通勤時間はストレスいっぱいのサバイバル。
帰宅時は、残業せずに帰ることができれば帰宅ラッシュに巻き込まれ、残業や飲み会で遅くなったらお酒の臭いが充満し、疲れ切った顔の人と一緒に缶詰めにされる、大変な毎日なはずです。

サラリーマンを対象とした調査で、通勤時間の平均は58分という結果があります。毎日往復で約2時間ですね。

年間休日を130日と設定すると、1年間で電車通勤にかかる時間は470時間!
470時間÷24時間=約19.6ということで、1年間のうち約20日間は電車に乗っていることになります。ストレスが溜まって当然ですね。

電車通勤でイライラ!

ギュウギュウ詰めにイライラし、スマホ片手の若者をにらみつける20日間を過ごすよりも、できることなら、ストレスフリーで楽しい20日間の電車通勤にしたいと思いませんか。
暇つぶしのスマホゲームをクリアするよりも大きな喜びや楽しみを見つけましょう。

どんな方でも必ず1つは実践できるように、「4つのシーン×3つの過ごし方=12の過ごし方」をご紹介します。
「暇つぶしにスマホを触る」「音楽鑑賞」といったありきたりなものを省き、「お!?これは新しい考え方かも」と思っていただける過ごし方を厳選してみました!

ケース1. 電車通勤で座ることができる場合

電車通勤で座ることができる場合

始発駅や乗換駅で比較的座れる、という方はとてもラッキーです。ついつい居眠りしてしまいがちですが、できることなら有効活用してみましょう。

仕事の段取りを手帳に書きこむ

会社に到着してまず行うことは、仕事の段取りという方が多いと思います。
会社に着く前に電車の中でやってしまうのはいかがですか?そのために必要なものは、仕事の進捗やスケジュールを確認するためのツールです。

お仕事や会社によっては、スマホでできる方もいるでしょう。
そして大切なことは、手帳やノートに段取りを書き込むということです。

頭の中で「今日はあれとこれをやって・・・」と考えるだけよりも、きっちりメモに取ることで格段に差が出てきます。

【さらに詳しく!】
通勤時間を活用して仕事の段取りを手帳にメモしておけば、会社に着いてからはサクサク仕事が進み、「仕事が早い人」と評価されるでしょう。『仕事が早い人が持つ10の習慣 【仕事のスピードを上げるためにできること】』の記事では、仕事が早くなるテクニックを詳しく解説していますので、こちらも合わせてチェックしてください。

手書き書類はすべて電車で

セールスレター、手書きの勤怠入力や有休申請、お子様がいるなら学校への提出書類など、パソコンやスマホ全盛の時代でも、手書き書類はまだまだ多いものです。

もし揺れの少ない電車であれば、膝の上に書類を乗せて手書き書類を作成する時間に決めてしまいましょう。

手書き書類は意外に時間泥棒です。電車の中でやると決めておくと時間を有効活用できますね。

勉強、資格取得、ビジネス書読破

読書やニュース閲覧と同じぐらい王道ですが、せっかく座れるなら勉強しないともったいないかもしれません。

自分の生活や仕事にまったく関係のない勉強はモチベーションを保つのに苦労しますが、キャリアアップのためにビジネス書を1週間に1冊読破すること、海外旅行先の現地言語を勉強する、というものから始めてみましょう。

できれば、仕事に関連する各種資格勉強や万国共通の英語力をつけることが一番のおすすめです。

【こちらもチェック!】
退屈な通勤時間を有効に活用して外国語をマスターしたら、外国の方と実際に交流してみたくなりますね。外国の方と出会いたい場合は、自分から積極的に行動する必要があります。『【外国人との出会いを叶えるために!】 出会う方法と備えておくべき4つのこと』の記事で詳しく解説していますので、こちらも合わせてチェックしてください。

ケース2. 電車通勤で座れないけど身動きはラクラクできるという場合

電車通勤で座れないけど身動きはラクラクできる

本当は座れると良いのですが、それでも身動きはラクにできるという方はラッキーです。
電車通勤のストレスは他のシチュエーションと比べて圧倒的に少ないはずです。

筋トレ、ストレッチ、ドローイング

電車の中で立っていることは意外に足の筋力に効きます。
さらに高めるために、おすすめトレーニングを3つご紹介します。5~10分あれば全部できます。

  1. つま先立ちで静止:第2の心臓であるふくらはぎの血流を良くしてくれます。
  2. 力こぶを作る:つり革を持った腕に力を入れることで二の腕をシェイプアップできます。
  3. ドローイング:息を吐きながらお腹を思いっきりへこませて静止させることで

気になるお腹周りを簡単に絞ることができます。

スマホで映画やドラマを見る

必要なものはスマホとイヤホンです。
映画やドラマを見ると、仕事に役立たなくても感受性が豊かになったりストレスの発散ができます。
スマホ程度の重量であれば、手で持ち続けるのもさほど疲れないのでおすすめです。

無料の場合は、YouTubeなどで見たいコンテンツを検索しましょう。
有料でも最近は随分と安くなっています。
海外ドラマに強いHuluビデオマーケットビデオパスTSUTAYA TVなど、月額500円~1500程度で見放題のものが大半です。

月額1500円としても月に20日間往復の電車でそれぞれ1時間見たとすると、1時間あたり37.5円の計算です。
無料のものを探し回る時間や画質を考えると、1つの選択肢かもしれませんね。

[参考]

タブレットやスマホで新聞を読む

新聞を大きく広げて読む光景は、あと数年か数十年で珍しくなってくるかもしれません。
新聞や書籍はぜひタブレットやスマホで読みましょう。

余計なゴミやスペースを取らないですし、最近は大画面のタブレットも随分手が出やすい価格になっています。拡大できるので近視や老眼の人は特に使いやすいです。

スマホを持っているならタブレットはいらないかもと思うかもしれませんが、特に新聞を閲覧したいなら1台持っておくことをおすすめします。
圧倒的な見やすさです。接続費用は、スマホのテザリング機能を使えば月に無料~数百円程度です。

ケース3. 電車通勤で座れないし、満員電車でギュウギュウの場合

電車通勤で座れないし、満員電車でギュウギュウ

電車の中で座るなんてとんでもない!毎日ギュウギュウで乗車率200%に思えるぐらい!
という方は、考え方を変えてラッキーだなと思えるようにしましょう。

数分~1時間程度の時間を、満員で不愉快に感じるか、有効活用するかで降車時の顔がきっと変わります。

目を休める

パソコンやスマホに朝から晩まで触れていると、目が充血してドライアイになるなど疲れ目になります。
睡眠時間以外で、目を休めている時間が1日のうちのどのぐらいあるでしょうか?

電車通勤の時間は目を休める時間にしてあげましょう。目を閉じることは目を休める基本です。

また、ついでに目の体操もしましょう。
大きくまばたきを何回かすれば、目の表面に潤いが戻るだけでなく、目のまわりの筋肉も鍛えられます。
さらに、ぎゅっと目をつぶって数秒してから目を開ける動作は、目の周りの血行を良くしてくれます。

1週間、1か月のスケジュールを練って記憶力を鍛える

時間の効率化にはスケジュールを練ることが重要です。
毎朝1日だけの予定を立てるよりも、さらに時間の効率化をはかれるように長期的なスケジュールを立ててみませんか。
1週間、1ヵ月間の仕事、プライベートの予定確認を頭の中だけで行います。

本来は手帳やノートに書き留めることが重要ですが、電車の中では頭の中で考え記憶し、会社に着いてから手帳やノートに書き出します。

これ、実は記憶力を高めるトレーニングになるのです。
記憶する→アウトプットするこの反復練習を毎日行うことで、記憶力を高めることにもつながります。

【こちらもチェック!】
効率よく仕事を終わらせていくにはスケジュール管理が大切です。通勤中の暇な時間を使ってスケジュールを練ったら、会社に着いてからスケジュール帳にメモしておきましょう。スケジュール管理がうまくいかない人は、『スケジュール管理のコツとは?時間を効率的に使えていない人は必見!』の記事も合わせてチェックしてください。

想像、妄想、瞑想

最初は、美味しいものを食べている想像、ハッピーな瞬間の妄想からスタートしましょう。
頭の中は誰にも見られることはないので自分次第です。
ギュウギュウのスペースにイライラしていると、眉間にシワが寄ります。

でも、楽しいことを妄想していると、ギュウギュウでもストレスは軽減できます。
さらにステップアップしたい方には、スティーブ・ジョブズもやっていたという「瞑想」にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

やり方は簡単で、数分から10分程度目をつぶり、頭の中をからっぽにして雑念を消すというもの。考え事もNGです。

たったこれだけで、脳波のアルファ波をうまくコントロールすることになり日々のイライラが軽減されることが、医学的な研究で発表されています。

【さらに詳しく!】
瞑想はメンタルトレーニングの1つとも言えるでしょう。メンタルトレーニングをして自分に向き合うことで、精神力が鍛えられます。『間違ったイメージが多い「メンタルトレーニング」の正しい方法7選』の記事の中でメンタルトレーニングのおすすめ方法を詳しく解説していますので、メンタルを強化したい方はこちらもチェックしてください。

ケース4. 電車通勤で座れたり満員電車だったり日によって違う場合

電車通勤で座れたり満員電車だったり日によって違う

毎日出勤時間が異なる場合や、電車の込み具合が日によって大きく違うという場合は、「これをする!」というのが決めづらいのが難点ですね。

本や勉強道具をカバンに入れていても満員電車で広げられないとただ荷物が重いだけで終わってしまうのでストレスとなってしまいます。

そのため、電車の込み具合に関係なく夢中になれることをしましょう。

ポイントサイトでお小遣い稼ぎ

クリックしたりアンケートに回答するだけで、数円~数十円を稼げるチリも積もれば山となる系のサービスは昔からありますよね。
電車の中では、そのチリを稼ぐ時間として、徹底的にクリック、アンケートをこなす鬼になりましょう。

手間に対する収入は本当に微々たるものです。それでも、1日100円分のポイントを稼げれば月に2,000円、年間24,000円分です。チリはとても大きいですね。

また、数多くのサイトを見ることになるので、情報や視野も広がるおまけ付きです。

やることリストや考え事リスト

TODOリスト、作っていますか?
もし作っていない方は、仕事用とプライベート用で2つやることリストを作ってみましょう。

現代人は毎日忙しいのでやるべきことすべてを終わらせることは難しいのが当然です。
1日の終わりにベッドに入って「あ~あれをしようと思っていたのに忘れてた・・・」と感じることは、それ自体がストレスです。
それを軽減するためにも、やることリストに書き出しましょう。書いておけば頭の中から削除してしまってOK。

朝の通勤電車では、このやることリストや考えないといけないリストを刷新する時間、更新する時間にしてみましょう。

仕事の企画案を練る

考えること、生み出すことは楽しい作業です。
どんなにちっぽけで、突拍子もない企画でも、自分で考えた企画案は自分の子供のようなもの。
実際に通勤時間に企画案を練るというビジネスマンやビジネスウーマンはとても多いようです。

例えば中吊り広告、乗車している乗客、停車駅の乗客、車窓の風景、それらをぼーっと見ているよりも、何か自分の仕事や企画に結びつくものはないかという観点で見る方が楽しいものです。
スマホにメモしたり、会社に到着してすぐに書き留めておくことをお忘れなく。

まとめ

通勤電車の12の過ごし方はいかがでしたか?
「1年のうち20日間は電車に乗っている!」ということを考えると、少しでも快適な電車通勤の過ごし方を考えるのは、とても重要です。

満員電車に乗っている見知らぬ人たちのイライラした顔を見てみましょう。自分自身も同じようにイライラした顔になっているかもしれません。
限られた範囲でも、1分1秒でもいいので、楽しい過ごし方を考えぜひ実行してみましょう。

対面でリアルに異性と出会えるチャンス!

ライトアップ記事の読者も多数参加中の婚活パーティー【PREMIUM STATUS】
初参加の方や、お一人参加が多いので、初めての婚活に最適!本人身分証や資格証明書100%提示で、質の高い出会いを提供しています。現在は、三密対策に配慮し、マスク着用必須で開催。立食大人数で自由に交流する形式と、着席1対1で全員とお話する形式の2つのパターンで開催。コロナ禍でも安心して参加出来る、と好評を頂いております。ぜひ一度ご参加下さい♫
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
弊社サービスのご紹介