パーティー報告&参加者の声

レポート

2025/03/01

【東京・銀座】業界最大級の出会いに衝撃!300人で婚活しよう!!

開催日:2025年3月1日

会 場:LUXE TOKYO

3/1(土)、銀座『LUXE TOKYO』にて、婚活業界最大規模の参加人数およそ300名での「エリート男性限定スタンディングパーティー」が開催されました。会場は現在定期的に開催中の「グループ着席VIPパーティー」でも話題の銀座の人気クラブ銀座『LUXE TOKYO』。これまでのVIPパーティーでは、VIP席に特化して開催していましたが、今回はクラブのメインフロア全てを貸し切って、まさに最大規模の婚活パーティーが開催されました。

 

【参加人数】男性114名、女性133名、合計247名

 

銀座に誕生した豪華なラグジュアリークラブで婚活!

 

「エリート男性限定・スタンディングパーティー」は、2024年12月に誕生した銀座最大クラスのナイトエンタテイメントクラブ『LUXE TOKYO(ラックス・トウキョウ)』で開催されました。レッド×ブラック×ゴールドを基調としたラグジュアリーな内装が、ゴージャスな雰囲気を醸し出しています。クラブのテーマはLegendance(レジェンド+エレガンスの造語)をテーマに、歴史や重厚感、新しさ美しさを兼ねた最高の空間を創り出しています。

 

今回の参加者は約300名!よりたくさんの異性と出会える激アツな夜!

 

毎週土曜日に開催する本企画は、お客様の参加人数が平均して160名を超える大人気企画ばかり。1回の婚活パーティーの中で、たくさんの異性と交流する事ができる「大人数」が売りのスタンディングパーティーなのです。そんな中でも今回はスペシャル!銀座のラグジュアリークラブでの開催と言うのも功を奏して、およそ300名と本当にたくさんのお客様に参加していただきました。

 

開催当日は、ビルの1階から地下1階のエントランスまで続く、受付待ちの長蛇の列ができていました!

 

クラブの専属シェフが作る美味しい本格ピザが食べ放題!!

 

今回のパーティーでは、専属シェフによる2種類のピザをご用意しました。ビュッフェスペースに並べられたたくさんのピザ、全て食べ放題で召し上がっていただけます。

 

【クワトロフォルマッジ(Quattro Formaggi)】

イタリア語で「4種のチーズ」を意味するピザです。個性の違ったチーズの風味や食感を一度に楽しめるピザとして知られています。チーズが大好きな人には絶対おすすめしたいピザです

 

【マルゲリータ(Margherita)】

トマトソースの上に具材としてモッツァレラチーズとバジルを載せた、ナポリピザの代表として人気です。このカラーリングは、イタリアの国旗の色(赤、白、緑)に由来しているそうですよ。トロリと溶けたモッツァレラチーズのコクと、トマトソースの程良い酸味、バジルの爽やかな風味が絶妙にマッチした美味しさの逸品です。

 

アルコールを含むドリンクは飲み放題でご提供!

 

ドリンクはクラブのバーカウンターからフリーでご提供します。アルコール類は、ビールやハイボール、レモンサワー、ワインなどをご用意。もちろんソフトドリンクのご用意もございます。

 

お酒のおつまにはチョコやナッツはいかがですか?

 

GODIVA の一口サイズのチョコレート、ピーナッツやアーモンドなどのご用意もございます。お酒のおつまみにどうぞ!

 

特別ブースではあなたの運命を占います!

 

会場内には特別ブースを設け、2人の占い師による「韓国式 四柱推命」と「マヤ歴」による占いを実施、たくさんのお客様にご利用いただきました。その多くが女性のお客様で、恋愛運や結婚運、仕事や健康についてなど、みなさん真剣な眼差しで話を聞く姿が印象的でした。

 

「プレミアムステイタス」の婚活パーティーではおなじみの占い師、MAYAさんが巷で話題のマヤ暦による占いを行います(有料)。「マヤ暦占い」は優しく背中を押すような占いではなく、幸福を得るために行動すべきタイミングを知るためのものです。そのタイミングを知って、自ら動く事によって「シンクロ」を感じられるようになるそうです。結婚に向けて行動するタイミングを占ってみてはどうでしょう?

 

神出鬼没のテーブルマジックにビックリ!

 

いろはさんは、レストランや結婚式などを中心に活動する人気マジシャンです。テーブル席に突然現れて『マジックをさせていただいてもよろしいですか?』と、コインやトランプを使った誰もが驚くマジックを披露します。『おー!』『なんでー?』と言う歓声と共に、みなさん凄く盛り上がっていました。

 

男女交流ゲームへの参加はカップル成立への近道です!

 

パーティーの後半では、異性とのマッチングのきっかけにもなる男女交流ゲームを実施させていただきます。まずは気になる異性や、いま会話しているお相手とペアになっていただき参加してみましょう。司会者が出題する課題をクリアすればAmazonギフト券をプレゼントします。プレゼントの数には限りがありますので、急いで相手を見つけてまずは参加してみる事が重要です。きっとゲームに成功しても失敗しても、二人の距離が近くなるのは必至ですよ。連絡先の交換も自由なので楽しくカジュアルにチャレンジしてみてくださいね。

 

300名婚活パーティー@銀座スタート!

開場して受付を待つ様子です。これには本当に驚きました!今まで見た事のない大行列が店の外にまでできていましたよ!

 

受付では身分証明書(男性はプラス資格証明書)を確認させていただきます。

 

入場と同時に交流を開始していただいても大丈夫です。もしもより多くの方と交流したいなら、なるべく早く会場入りする事をおすすめします。

 

開場して30分後、司会者の挨拶で婚活パーティーが始まります。みなさんで乾杯しましょう!

 

銀座の大箱クラブのフロアは超満員!ここから2時間、楽しく積極的に交流してくださいね。

 

美味しいピザや、お酒を含むドリンクなどの飲食は全てフリーでお楽しみください。

 

参加者がよりたくさんの異性と交流できるように「シャフルタイム」を設けています。司会者が15分〜20分間隔で相手チェンジを促すアナウンスしますので、今会話されている方とはここまで。連絡先を交換したら、次の相手に向かってGO!

 

通常のクラブ営業ではチャージ料金のかかる「ソファーVIPシート」も無料で使用可能です。にぎやかにグループのでの会話や、じっくりと2ショットでの交流もおすすめです。

 

300人近くの大人数の交流に『ちょっと疲れたかな』と言う人は、ピザとお酒でちょっと休憩もありです!『急いては事を仕損じる』、余裕のある行動も大切ですよね。

 

カップルシートで熱く語るのもいいですが、クラブっぽいシチュエーションとしては人目を避けてフロアの物陰でしっぽりと会話するのもGOOD!二人だけの世界をうまく構築でれば、きっと親密度も増すはずです。

 

気になる異性との連絡先の交換はできましたか?デートの約束はできましたか?次の展開に向けてみなさん頑張ってくださいね。「エリート男性限定スタンディングパーティー」はこれにて終了です!

 

婚活は見た目も大切!素敵な着こなしの男女にインタビューしました!

 

当パーティーではドレスコードを設けています。男性はテーラードジャケットか襟付きシャツのいずれかを着用していただく事が必須。女性はパーティーをイメージしたお洒落な服装でご参加下さい。今回、参加していただいたお客様の中から、好感度の高かった着こなしの男女にお話しをうかがいました。

 

たろうさん 31歳 職業:会社員

今日は特別なコーディネイトと言うわけではなくて、日頃からスーツを着る仕事なので着慣れたものを選んで参加しました。婚活パーティーは以前はよく参加していたのですが、今回は久々ですね。このパーティーに参加した理由は、やっぱり多くの方と出会える事ですね。実際、たくさんの方と連絡先の交換もできました。今後は結婚を前提としたお付き合いがしたいので、相手もそれを望んでくれる方と仲良くなりたいですね。タイプの女性は料理上手な方。肉じゃがを食べさせて欲しいです!

 

あきさん 27歳 職業:デザイナー

ファッションのポイントは、カチッとなり過ぎず、かと言ってカジュアルでもないものを選んで来ました。友人と一緒に初めて参加したのですが、この人の多さは母数が多いという事なので、出会いの場としては可能性が高いと感じました。今日は4、5組の方と連絡先の交換をしたのですが、男性にはリードされたいので、自分からは連絡せずにお相手の方からの連絡を待って今後の展開を考えたいと思います。優しい見た目の鈴木 亮平さんがタイプです。デートするならディズニーシーに行ってみたいですね。

 

パーティー終了後、そのままクラブに居残るのもOK!

 

パーティー終了後、素敵な異性との交流が深まって引き続き銀座のバーやレストランでの2次会へと向かうカップルも少なくありません。もしお相手がクラブ好きな人なら、このままクラブ『LUXE TOKYO』に居残っても大丈夫。もちろん入場料は無料(ドリンク代は有料)です。クラブの営業は19時から翌朝4時30分まで。楽しいノリで、朝まで踊り明かすのもありかも知れませんね。

 

 

今後の婚活パーティースケジュールはこちら

 

公式フォトグラファー&インタビュアー

 

宮本秀実

株式会社フュージョンアンドリレーションズ
企画制作・プロモーション部 プロデューサー

経歴:講談社の情報誌「ホットドッグ・プレス」の編集者を経て独立。流行に敏感な女性をターゲットとしたメディア企画やイベント制作、プロモーションなどを手掛ける。編集からキャスティング・撮影・執筆まで行うマルチクリエイター。俳優・アーティスト・著名人のインタビュー企画、クラブやストリートでのSNAPフォトグラファーとして30年以上のキャリアを持つ。