パーティー報告&参加者の声

レポート

2025/03/14

【東京・銀座】チーズとワインのマリアージュ「エリート限定 濃厚♡Cheese Party」

開催日:2025年3月14日

会 場:FEEEP 銀座

こんにちは🌟ʕ •̀ω•́ ʔ

関東スタッフのハナです💐

 

3月だというのに季節外れの雪⛄️が降ったり、
春は何処へ〜!というお天気が続いておりますが、みなさんはいかがお過ごしですか?
もうそろそろお花見シーズン🌸で予定を立ててる方もいるかもしれませんね♡
私ハナは花粉症で毎日ムズムズ痒さと戦っております笑(ハナだけに・・・👃笑)

 

では、本日もパーティーの様子をみなさまにお伝えします✨🍷

 

 

今回のパーティは・・・?

 

今回はFEEEP GINZAにて『エリート限定 濃厚♡Cheese Party』を開催しました🧀๑•̀ㅁ•́ฅ✧

世界各国のチーズを食べながら美味しいイタリアンワインを嗜もう!
というなんとも贅沢な企画でございます🥂💕

以前のワイン会のレポでもご紹介しましたがアルコールの中でもワインが1番好きな私には
勿体無いくらいの企画!

 

 

そして今回の会場「FEEEP GINZA」

前回のワイン会も開催した会場で
銀座の一等地に立つ洗練された雰囲気を楽しむことができる会場となっております✨

まさにPremium Status Partyワイン会にはもってこいの場所です♪

 

スパークリングワインで乾杯!🍾✨

 

Partyの始まりは定番スパークリングワインで乾杯🥂

実は今回はワインはイタリア🇮🇹縛りにしてみました。

そしてその中でも厳選したスパークリングワインを2種類ご用意いたしました!

 

『COLPASSO GRILLO VINO SPMANTE BRUT
(コルパッソ グリッロ ヴィーノ スプマンテ ブリュット』

日本女性だけによる国際ワインコンペティション「SAKURA AWARD(サクラアワード)」
2024年にゴールド賞を受賞した白のスパークリング。
シチリアの暖かい土壌で育った葡萄を使用したデイリーにも飲めるあっさりとした味わいが魅力的。

 

『LAMBRUSCO REGGIANO SECCO SCAGLIETTI BOTTLE
ランブルスコ レッッジャーノ セッコ スカリエッティ ボトル』

1915年創業、1世紀にわたって愛されているランブルスコ「ドネリ」
F1チーム「フェラーリ」のスポンサーも務める国際的な知名度も高いワイナリーで
伝説の名車「テスタロッサ」、「モンツァ」など数々のデザインを手がけた
セルジオ・スカリエッティ氏がボトルデザインした赤の微発泡ワインです。

 

 

 

豪華!Cheese ラインナップ🧀

 

スパークリングで乾杯の後は自由交流&チーズも自由にご提供🧀🍴
ということで今回ご用意したチーズラインナップをご紹介します🤍

 

①ゴルゴンゾーラマスカルポーネ/イタリア

イタリアの代表的なチーズ、ゴルゴンゾーラとマスカルポーネが重なった夢のコラボレーションチーズ!
二つの異なるチーズをあわせることで塩味が穏やかになりブルーチーズが苦手な方でもお召し上がり頂きやすいお味見に。

 

②ゴーダトマトオリーブ/オランダ

ゴーダにドライトマト、オリーブ、ハーブ、ニンニクを入れたイタリアン風味。
マイルドな風味でそのまま食べることも、料理に合わせて様々なカットで楽しめます。
薄くスライスししてサンドイッチやトーストに、ダイス状にカットしてオムレツやサラダに。
細く削って温野菜にのせたり、ピザやグラタン、フォンデュなどの料理にも最適です。

 

③ペコリーノプリマヴェーラ/イタリア

風味がありまろやか。塩見も塩辛くなくちょうど良い。
熟成肉や胡桃、蜂蜜との相性がよく、ビールかフルボディの赤ワインと合わせるのがお勧め。

 

④コンテA .O.C.エクストラ/フランス

コンテはフランス国内のチーズ販売量1位を誇るチーズ。
ナッツと合わせて食べるのが一般的とされているそうですが、
ドライマンゴーなどの甘みがあるものを添えて一緒に食べるのもおすすめ。
甘口の白ワインや吟醸酒とも相性抜群です。

 

⑤フォレストヒッコリーチーズ

フランスとスイスの国境近くで作られるスモークチーズ
クリーミー&上品な香りで人気。チーズが苦手な人でも受け入れられやすい。
ワインのほか、ビール・紅茶などともよく合います。

 

 

さらに今回はプラスアルファでレーズンとグリーンオリーブもご用意しました💕✨

 

 

ゴールデンレーズン/トルコ

太陽の下で短時間で天日干しされるため、カリフォルニアレーズンに比べて色が明るく美しい。
爽やかな香りと酸味のバランスが抜群で上品な味わいが特徴

 

グリーンオリーブ リュック A .O.P. /フランス

リュック種はラングドッグ地方のみの収穫のため大変希少な品種として知られています。
見た目は半月のような形できれいな緑色をしており、しっかりした塩味ですが、そのままかじるとフレッシュオリーブ特有の甘みのある果肉がしっかり感じられます。

 

 

チーズ&ワインのマリアージュ♡🍷

 

お食事もワインも進み、場もだんだんと熱くなってまいりました♡

 

みなさまそれぞれワインとチーズのマリアージュを楽しんでらっしゃいます♪

 

スパークリング、チーズとご紹介しましたが、
今回ご用意した白&赤ワインのラインナップもご紹介しますね🌟

 

白ワイン🤍
CORTE ADAMI SOAVE(コルテ アダーミ ソアヴェ)
SAN MARZANO EDDA BIANCO(サンマルツァーノ エッダ ビアンコ)

 

赤ワイン❤️
COLPASSO NERO D`AVOLA APPASIOMENTO(コルパッソ ネロ ダヴォラ アパッシオメント)
CASA NICOLELLO LANGHE NEBBIOLO(カーザ ニコレッロ ランゲ ネッビオーロ)

 

どれも個性があって美味しかったのですが、あえて1つ選ぶとしたら
私のオススメは赤のネッビオーロです♪

 

イチゴやアセロラの果実香、ハーブやコーヒー、トリュフ、ホワイトペッパーのアクセント。滑らかな舌触りでまとまりのある果実味が心地よいワイン

 

「ネッビオーロは寝かせてこそ真価を発揮する」という言葉があるそうで
芳醇な香りが豊かでしっかりとしたお味のビンテージワインでした( *˘ ³˘)🍷

 

 

みなさまはどのワインがお口に召されましたでしょうか?♡

 

1番人気のワインはやっぱりさっぱり軽めのスパークリングワインでしょうか🥂🍾

それともしっかりとパンチが効いた赤ワインでしょうか?

 

次回のワイン会に向けて

 

さて、このワイン会も2回目の開催となりましたが、
ありがたいことにじわじわと人気が出てきております🧀o(≧▽≦)o
何よりデートでワインを飲めるようになったらカッコいいと思いませんか?
ぜひ月1回。。それ以上と続けていきたいと思っております❤️‍🔥

 

次回はなんと汐留横丁でお店特製の生ハム&チーズの提供もありますよ〜
詳細はこちら

 

今回はイタリア縛りのワインをご用意しましが、
イタリアに限らず世界各地、日本国内のオススメワイン等
更にパワーアップした美味しいワインを全国から仕入れられますよう頑張りますね🙏✨

 

今回来れなかった方々も次回のご参加を心よりお待ちしております!

 

では、現場からハナ💐💐でした♡

 

 

今後の関東のプレミアムステイタスパーティーのスケジュールです♩
もうすぐお花見シーズン🌸
パーティー盛りだくさん♪ ぜひチェックしてくださいね💖


https://www.statusparty.jp/schedule/tokyo/

 

SNSも頻繁に更新しています♪

インスタグラム
https://www.instagram.com/premiumstatus/
パーティー情報やお客様のお声など、気になる内容盛りだくさんです♡

 

Xも更新中!
https://x.com/premiumstatus
パーティの様子を確認できます♬ 要チェック✔︎
 

フォローもぜひお待ちしております!
最後までお読みいただき本当にありがとうございます(^^)✨

次回、またパーティーレポートでお会いしましょうね!

 

以上、スタッフのハナ💐💐でした✨